換毛期
こんにちは!
先日気温がぐんとあがり、都内では熱中症の方も何名からしたそうです。
皆様も暑さには十分お気をつけください。
とくにコンクリートの上を散歩にはご注意を。
体が小さくて熱を吸収しやすいうえに、私たちよりも体全体が地面に近いです。
お散歩は朝か、夕方の涼しい時間帯にしてあげましょう♪
暖かくなってきたので動物たちも夏への準備がはじまりました。
そう、今は毛が夏毛にかわる時期です!
うちの猫たちは毛が抜けて抜けて大変です・・・。
ブラシをみると飛んで逃げていきます(;´Д`)
毛が抜け変わり一番変わったのがまめちゃん。
↓冬毛ver

夏毛ver

わかりますか?(^-^)
首まわりのほわほわとした毛が抜けてすっきりしてしまいました(*^_^*)
まめちゃんの首回りは夏にむけて抜けるんですね・・・しりませんでした(笑)
そして大好きな段ボールに入ってますが顔が怖いです(._.)
月火木 9:00~17:00
金 9:00~15:00
トリミングは上記の日程で行っております♪
獣医の指導のもと薬浴なども行っております。
予約制になりますのでまずはお気軽にお電話ください^^
℡ 048-878-1211
先日気温がぐんとあがり、都内では熱中症の方も何名からしたそうです。
皆様も暑さには十分お気をつけください。
とくにコンクリートの上を散歩にはご注意を。
体が小さくて熱を吸収しやすいうえに、私たちよりも体全体が地面に近いです。
お散歩は朝か、夕方の涼しい時間帯にしてあげましょう♪
暖かくなってきたので動物たちも夏への準備がはじまりました。
そう、今は毛が夏毛にかわる時期です!
うちの猫たちは毛が抜けて抜けて大変です・・・。
ブラシをみると飛んで逃げていきます(;´Д`)
毛が抜け変わり一番変わったのがまめちゃん。
↓冬毛ver

夏毛ver

わかりますか?(^-^)
首まわりのほわほわとした毛が抜けてすっきりしてしまいました(*^_^*)
まめちゃんの首回りは夏にむけて抜けるんですね・・・しりませんでした(笑)
そして大好きな段ボールに入ってますが顔が怖いです(._.)
月火木 9:00~17:00
金 9:00~15:00
トリミングは上記の日程で行っております♪
獣医の指導のもと薬浴なども行っております。
予約制になりますのでまずはお気軽にお電話ください^^
℡ 048-878-1211
スポンサーサイト
予防の季節
こんにちは。
ずいぶんと暖かくなり、様々な予防のシーズンが始まりました。
狂犬病やフィラリア、ノミ・ダニ予防・・・。
いっぺんに予防するものがたくさんですね(>_<)
狂犬病は4~6月の間に接種することが決められています。
さいたま市からのおハガキをお持ちの方は代行の手続きをしていますのでご一緒におもちください。
ご自身で手続きをする手間がはぶけます!
フィラリアは血液検査をしてからお薬を飲みましょう(*^-^*)
フィラリアの検査のみで1500円
一緒に血液検査(血球検査+生化学16項目)のプランで7000円
もし7歳以上の子は一緒に・甲状腺ホルモン・糖尿病チェック・炎症チェックもついた
シニアの健康診断もおすすめです!(12000円)
お薬も多数用意しております。
8ヶ月分おまとめでご購入の方には割引特典がございます(*^-^*)
ノミダニはスポットタイプなど様々な種類のお薬がございます。
特にマダニは人間にも感染したあと怖い病原をのこしていきます。
動物達だけでなく、自分たちの身を守るためにもしっかりと予防しましょう!
ノミダニのお薬にもおまとめで割引特典がございます!(一部商品)
いろいろ予防することがあって混乱してしまうかもしれませんが・・
何かご不明な点がありましたらお気軽にご相談ください

黒いもふもふの招待はなんでしょう・・・・?

正解はモカちゃんでした(*^▽^*)
じっと何かをみているようです・・・。なんでしょう。(笑)
ずいぶんと暖かくなり、様々な予防のシーズンが始まりました。
狂犬病やフィラリア、ノミ・ダニ予防・・・。
いっぺんに予防するものがたくさんですね(>_<)
狂犬病は4~6月の間に接種することが決められています。
さいたま市からのおハガキをお持ちの方は代行の手続きをしていますのでご一緒におもちください。
ご自身で手続きをする手間がはぶけます!
フィラリアは血液検査をしてからお薬を飲みましょう(*^-^*)
フィラリアの検査のみで1500円
一緒に血液検査(血球検査+生化学16項目)のプランで7000円
もし7歳以上の子は一緒に・甲状腺ホルモン・糖尿病チェック・炎症チェックもついた
シニアの健康診断もおすすめです!(12000円)
お薬も多数用意しております。
8ヶ月分おまとめでご購入の方には割引特典がございます(*^-^*)
ノミダニはスポットタイプなど様々な種類のお薬がございます。
特にマダニは人間にも感染したあと怖い病原をのこしていきます。
動物達だけでなく、自分たちの身を守るためにもしっかりと予防しましょう!
ノミダニのお薬にもおまとめで割引特典がございます!(一部商品)
いろいろ予防することがあって混乱してしまうかもしれませんが・・
何かご不明な点がありましたらお気軽にご相談ください

黒いもふもふの招待はなんでしょう・・・・?

正解はモカちゃんでした(*^▽^*)
じっと何かをみているようです・・・。なんでしょう。(笑)